ヨーッロッパ屈指のアルペンリゾート スイス・ツエルマットのスキー紀行です。
mori70シルバーたち3人は中部国際空港「セントレア」から出発です。.
中部国際空港「セントレア」 |
出発は、開港した中部国際空港「セントレア」からです。
開港に際して名古屋鉄道も新型車両を投入しました
予想外の見物客
新空港は開港から連日数万人の見物客が押し寄せ新聞テレビをにぎわせています。
朝早かったせいか比較的空いていて朝食もゆっくり取れました。 |
レーシングカー展示 |
週7便パリ直行便が就航
新空港開港に伴いヨーロッパが近くなりました。
毎日運行 |
名古屋 → パリ |
10:00 → 14:35 |
飛行時間 12時間35分 |
パリ →名古屋 |
17:25 → 13:25 |
飛行時間 12時間00分 |
いよいよ搭乗です。
早速アクシデント−1 友人の荷物の中のスキーワックス(スプレー型)が発見され、没収 しかし荷物預かり券の名前がシルバー@moriyになっていたので、チェックイン時足止め! |
午前中に飛ぶのは初めて!
これなら時差ボケなしですごせるかも?
パリ・ノンストップ便はJALと共同運航ですので、日本人スチュワデスも乗務しており 機内食も和食があり気楽に12時間の旅を楽しめます。 |
|
機内のTV案内にはハングルも |
中国語もありました |
約12時間のフライトで食事が2回、軽食が1回、映画を3本観て少々仮眠。
パリ・シャルル・ド・ゴール空港 |
パリ・シャルル・ド・ゴール空港へ到着 |
航空運賃 |
パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港はハブ空港です。 |
パリ〜ジュネーヴ間は1時間10分程度のフライトです。 15:50搭乗開始、16:30テイクオフ → ジュネーヴ17:40到着 ここでも軽食と飲み物(ワイン・ビールほか)が出ました。 |
名古屋直行便は楽!
名古屋を出てから約20時間でジュネーヴのホテルへ着きました。
以前の成田経由より格段に楽になりました。
いよいよ伝説の英雄ウィリアム・テルや傭兵の歴史、地方の奇祭など岩山の国スイスへ入り
スイスの生い立ちと、まずレマン湖畔の街ジュネーヴ(Geneve and Lac Leman)の町をご案内します。
ジュネーヴはスイス第三の都市であり、ジュネーヴ州の州都でフランス語圏の中心的な存在です。
ジュネーヴはフランスに食い込んだように |
ジュネーヴの紋章 |
紋章の由来
神聖ローマ帝国の象徴である鷲と、司教の象徴である黄金の鍵に由来します。
スイスの豆知識 |
スイスの生い立ちと ジュネーヴ |
ヨーロッパの3分の2を支配するハプスブルグ家に対して1291年8月1日、
中央スイスのルツェルン周辺荷住む人々が立ち上がったのがスイス連邦の始まりです。
1291年 |
それが今日のURI(ウーリ)、SCHWYZ(シュヴィーツ)、OBWALDEN、NIDWALDENの |
のちにLUZERN、ZURICH、GLARUS、ZUG、BERNの州が加わり同盟軍はハプスブルグ家をスイスから追い出しました。
1332年 1351年 |
1352年 1353年 |
LUZERN ZURICH |
GLARUS ZUG BERN |
15世紀にはさらにFREIBURG、SOLOTHURNの2州が加わり11州になりました。
1481年 |
FREIBURG SOLOTHURN |
16世紀にはさらにBASEL-STADT、BASEL-LAND、SCHAFFAUSEN、APPENZELLの4州が加わり15州となりました。
1501年 |
1531年 |
||
|
|||
BASEL-STADT BASEL-LAND SCHAFFAUSEN |
APPENZELL |
1648年 スイス連邦誕生
17世紀には隣国で血なまぐさい宗教戦争が起こったが、スイスはこの争いには加わろうとはせず、
やがて中立国として信用が高まり、1648年にはウエストファリア条約が締結され、神聖ローマ帝国からの独立が承認されました。
1803年 |
1803年 |
ST.GALLEN GRAUBUNDEN AARGAU THURGAU |
TICINO VAUD |
1815年ジュネーヴ州誕生までの歴史
ジュネーブは十七世紀、迫害を逃れてフランスから流れ込んだ新教徒(ユグーノ)が
時計産業の基礎を創ったコスモポリタン都市が始まりです。
その16世紀に起こったカルヴァンの宗教革命が、自由と思想の街として基礎を造り、ジュネーヴ共和国として独立国家となりました、
18世紀には、フランス革命に思想的影響を与えた啓蒙思想家のジャン・ジャック・ルソー
はここで生まれ街中の細長い石畳が続く旧市街に位置する生家は博物館として残っています。
近くには宗教革命の歴史を分かりやすく説明する宗教革命国際博物館も2005年にオープンしました。
.や銀行家ネッケル、のちの赤十字を創設するアンリ・デュナンなどが
活躍、国際性と思想の街として文化の花を咲かせ、やがてナポレオン支配の時代を経て、1851年にスイス連邦に加盟しました。
1815年 |
1979年 |
VALAIS NEUCHATEL GEVEVE |
JURA |
ジュネーブの玄関はジュネーブではない?
そうです!空の玄関空港名は「コアントラン空港」です。
陸の玄関鉄道駅名は「コルナヴァン駅」です。
滑走路の一部はフランス領! |
「コアントラン空港」から「コルナヴァン駅」まで3スイスフラン
乗車券 |
インターネットで決めたHOTEL コルナヴァン駅のすぐ前のHOTEL・CRISTALは朝食つきで約5千円/人 |
|
日本からはパリ・シャルルドゴール空港を |
ホテル・クリスタルの部屋番号 |
さっそく夕食の買出し コルナヴァン駅の地下にあるお店でビール(2,9Sfr×3)、つまみ(サラミ4Sfr)とサラダ(5Sfr)をget! |
朝食はセルフサービス |
朝食付でしたがハムやベーコンは別料金(9Sfr) |
朝の散歩へ
クラスは三ツ星 |
モンブラン通り |
ルソー島のルソー像 |
コルナヴァン駅 |
モンブラン通りの右側には中央郵便局があり、その中に
観光案内所があります |
モンブラン通りの向こうにレマン湖が |
コルナヴァン駅から2ブロック目の左に中央郵便局があります。
Hotel des Postesとありますが郵便局です(何でホテル?) |
中には観光案内所があります。 |
小さなイギリス教会
道路標識のほかにHOTEL案内も |
モンブラン通りを左へ |
ブルンズウィック公記念碑 |
馬に跨るブランズウィック公爵銅像
モンブラン湖岸通りには高級ホテルやカジノが並んでいます。 |
ド・ラ・ペ
ホテル・ド・ラ・ぺ(HOTEL・de・la・Paix五ツ星)
湖上を巡る遊覧船乗り場 |
夏の風物詩 |
モンブラン橋 |
自動車ショー |
旧市街へ
レモン湖に架かるモンブラン橋を渡ると旧市街の入り口にイギリス公園があります。
スイスのリヴィエラ
ジュネーヴは19世紀のイギリス貴族が見つけたリゾート地
地中海沿岸のリヴィエラも暖かな環境を求めイギリス人が開発したリゾート地で
同時期にレマン湖の北岸一帯に高級ホテルやブランド・ブティックが立ち並びました。
「国家記念碑」 |
ヴアーソンネックス通り イギリス公園に面したこの通りには高級HOTEL群が並んでいます。 |
五ツ星HOTEL群 |
高級装飾家具店 |
五つ星ホテル |
ローヌ通りとイギリス公園に挟まれた絶好の立地 1階には高級フランス料理のアルルカンがあります。 |
日本人の目をひくブティック 店内は我々には手の届かない¥やデザインの服がイッパイ! |
日本人は上客か? |
路面電車の走るリーヴ通り |
ジュネーヴの旧市街を走る路面電車紹介 |
架線は少々見苦しいが環境にやさしい交通機関です |
さすが石の文化 |
歩道側を電車が走り、中央側を自動車が走る |
トロリーバス |
2両連結(運転手は可愛い女性でした) |
3両連結 |
歩道と軌道だけ |
何の用途の車か?不明でした |
イギリス公園から山の手のサン・ピエール寺院を目指して歩く途中に
美術歴史博物館があります
美術歴史博物館は無料です |
美術歴史博物館横の公園下には駐車場と中世の遺跡があります
遺跡? |
地下の遺構
駐車場の地下には昔の城の砦の遺構が保存されています。 |
歴史遺産の様なカルバン高校
気に入った骨董屋さん
個人住宅でも造りが立派でビックリします |
立派な玄関ドア |
サン・ピエール寺院の正面
サン・ピエール寺院 |
レマン湖畔最大の町、ジュネーブのサン・ピエール大聖堂(13世紀)には、フランス人宗教 |
サン・ピエール寺院の正面です |
ルソーの生家を探していたが、気球の記念公園に出くわしました。 |
市内へ戻ろうと歴史ある坂道に出ました
この辺りに住んでいる人達は、車ナシの生活なんでしょうか?地元の人に聞いても要領を得ませんでした。 |
石段には改修のたびに間違えないようにか、記号が彫ってありました。
番号 石段の所々に番号が彫ってあります しかし改修で番号はバラバラでした |
くさび 石段の継ぎ目には鉄製の楔が打ち込まれています ミラノのドゥモ寺院にも同じ手法が使われています |
この石段の道の途中に日本人にも有名な骨董屋さんがあります
Antiquites
Scientifiques |
望遠鏡や温度計などの骨董を得意とするお店です |
下のアドレスをクリックすると骨董屋のHPへアクセスします
「あの時計がほしいが、高い!」 |
冷やかしに入るには、敷居が高い! |
後ろ髪を引かれながら坂を下りました。
マドレーヌ広場 |
ホテル・レザルニュール |
マドレーヌ教会 |
やっと町へ戻ってこられました
フュステリー広場の教会 |
早朝の街角市場見物 |
学生達は手作りクッキーを売っていました。 |
物価調査? 果物の詰め合わせ600g SF5(600円) |
ベルグ湖岸通りにもホテルが並んでいます。 |
コルナヴァン駅横のノートル・ダム教会 |
駅前のノートルダム教会です |
コルナヴァン駅には税関も |
駅構内の壁にはヨーロッパとスイスの地図が掲げてあります。 昼食の仕入れ ハイネケン・ビール(500ml、4Sfr×3)、サンドイッチ(6Sfr×3)、つまみ(サラミ4Sfr・ベーコン3,8Sfr) 計37,8Sfr(約3、500円) |
レマン湖沿いに、一路マッターホルンへ向かい、フランス語圏からドイツ語圏へ変わると
建物の雰囲気や看板などの車窓の風景も変化するのが楽しみです。
次ページからは、いよいよツェルマットへ
このHPはmoriy@シルバーが旅行した当時の記録です。
その後、現地の状況などが変わっています。
旅行の参考にしてくださる時は他の方法でも確認して、お出かけ下さい。